Thinking

Thinking

備蓄水の種類と保存場所

今ウチの備蓄水は、息子用に昔買ったアンティークの本棚が、リビングに放置されたので、その可愛い本棚に、水のストッックが積まれています。その他、一部以外は、これもリビングに放置された3段ボックスの中です。(高校受験を機に、本棚を買い替え、参考書...
Thinking

東京防災と備蓄保存水

リュックの次に考えたことは、正しい情報を入手しようということでした。色々検索しても、商品を売ろうとするサイトが沢山出て来て、知りたい情報が上手く引き出せなかったので、よくよく考えたら、手元に良いものがありました。あの黄色い本、「東京防災」を...
Thinking

防災用品を考える時、1番最初に考えたものとは・・・。

最初に考えたのは、逃げる際のリュックです。やはり、手は開放したいし、危険極まりない状態で逃げるにはリュックが一番かと。車がついたコロコロタイプは、地面が平な場合は使えますが、多分地べたは亀裂が入ったり、ボコボコの状態かと思われるので、リュッ...
Thinking

最近ちょっと思うこと・・・

最近みじかと言おうか、なんと言おうか、「地震」多いですね〜。段々、他人事ではなくなってきていますよね・・・。特に私、心配性のせいか、避難用グッズにはハマっていて、いつか思うように防災グッズを揃えたいと願っておりました・・・。そんなところに、...